-
-
小学生におすすめ勉強になる漫画【2022】
2022/11/25 育児
小学生の子供のことで、こんなお悩みはないでしょうか? 家でぜんぜん勉強しない YouTubeやゲームばかりしている 本も読まず、せめて勉強になる漫画を読ませたい 我が家の小学生の息子もYouTubeや ...
-
-
最近のおすすめの育児本と自己肯定感を高くする方法
2022/11/24 育児
こんなお悩みはありませんか? おすすめの育児本が知りたい 子供の自己肯定感を高める育て方をしたい これまで100冊以上子育て本を読んできたと思いますが、佐々木正美さんの著書には小手先のテクニックではな ...
-
-
自分時間のとれるママのとある休日の紹介と幸せになる秘訣!
こんなお悩みはありませんか? 仕事のある平日だけでなく、休日も家事や育児に追われてぜんぜん休まらない! ぜんぜん自分時間がない(涙) 旦那さんが協力的でなくて、イライラする 以前の私は、休日に旦那さん ...
-
-
【佐々木正美さんの著書より考える!】子育てのイライラを減らす方法
2022/11/16 育児
仕事、家事、育児に追われ、働くママは、本当に大変な毎日を送っていると思いますが、このような悩みを抱えていませんか? 子育て中でイライラがとまらない 子供を感情的に怒鳴ったり、きつく言ってしまい、子供へ ...
-
-
小学3・4年生におすすめの本
2022/9/6
我が家は子供が生まれてから8年以上、寝る前に絵本を読むことが習慣になっています。 これまでたくさんの本を読んできましたが、今日は、小学校中学年(3・4年生)におすすめの本を紹介します。 ちなみに我が家 ...
-
-
夏休みの思い出【2022前半】
2022/8/19 旅行
夏休みをとっていたため、久しぶりの記事更新となります。 今日は、我が家の夏休みの思い出の備忘録なので、興味ある方だけ読んでくださいね! 東京旅行 旦那さんの実家のある東京に久しぶりに行ってきましたー! ...
-
-
不登校の小学生の夏休みの過ごし方
小学1年生で不登校になり、少しずつ学校に行き始めている息子が楽しみにしていた夏休みがやってきました。 私が在宅で仕事をしていることもあり、一緒に過ごせる時間がますます増えるので、夏休みは、長男との関係 ...
-
-
子育てにおいて早期教育より大切なこと
2022/7/16 育児
インスタを見れば、おすすめの知育おもちゃ、アプリ、習い事などの情報があふれ、我が子にも何かをしなくてはいけないと焦ったりしませんか? 私は、佐々木正美さんの本に出会って、早期教育よりもっと大切なことが ...
-
-
小学生のゲームやYouTubeの時間について
2023/3/15 育児
みなさんのご家庭で、子どもたちはどれくらいの時間、ゲームをしたり、YouTubeを観ていますか? 子どもがゲームをし過ぎて困っている ゲームの時間を約束しても守れない ゲームやYouTubeとどのよう ...
-
-
【九州地方】子連れでも楽しめる温泉うめひびきに行ってきました
子供が小さいと、家事、育児、仕事に追われて、バタバタな毎日で、たまには温泉で癒されたいってなりませんか? 今日は、子連れでも大人も子供も楽しめる大分県日田市の温泉宿うめひびきをご紹介します。 楽天トラ ...