-
-
ミニマリストは本の管理はどうしてる?
2022/9/8 ミニマリスト
本を読むことが好き、月20冊程度は読んでいると思います。 でも、なるべく物を持たない生活を目指しているので、本も増えないように気をつけています。 今日は、ミニマリストを目指す私の本の管理についてご紹介 ...
-
-
ケルヒャーの高圧洗浄機をレンタルしたリアルな感想
2022/8/29 ミニマリスト
物が少ない暮らしは、家事の時間や無駄な出費が減り、自分の時間が増えます。 我が家では、使用頻度の少ないものはレンタルするようにしています。 今日は、ケルヒャーの高圧洗浄機をレンタルしたのでご紹介します ...
-
-
ゆるミニマリストの7月の断捨離
物が少ない暮らしは、お金が無くても、いつでも、誰でも始めることができます。 物を減らすことはもったいないと感じてしまう人も多いかもしれませんが、物が少ない暮らしは、家事が楽になり、無駄遣いが減り、本当 ...
-
-
ネットオフの本の買取価格
2022/7/22 ミニマリスト
ミニマリストを目指していますが、本は購入することが多いので、定期的に宅配買取を利用しています。 今日は、我が家がよく利用しているネットオフでの本の買取りの流れと実際の買取価格を紹介します。 ネットオフ ...
-
-
ゆるミニマリストの2022年夏服【30代女性】
インスタを見ればオシャレな方が本当にたくさんですが、ミニマリストを目指すようになって、自分に本当に似合う服を、気を張らずに着たいと思うようになりました。 そんな子持ちミニマリスト30代女性の夏服をご紹 ...
-
-
ゆるミニマリストの6月の断捨離
気がついたら、部屋は物で溢れ、子供たちにイライラしてばかりいるということはありませんか? 私はミニマリストを目指すようになって、家事だけでなく、子育てがすごく楽になりました! 忙しいママこそ、ミニマリ ...
-
-
ブランド品買取りおすすめのネットオフ査定結果
2022/7/3
ミニマリストを目指していて、もはや断捨離が趣味です。 断捨離する際にまずは買取サイトやメルカリで売れないかを確認していますが、なるべく高く売れるところを探しています。 今日は、10年以上前のカードケー ...
-
-
家事が楽になる仕組みの作り方
家事、育児、仕事に追われてバタバタして、自分の時間もなく、毎日イライラしていませんか? 私はコツコツと家事が時短になる工夫をし続けてきたことで、今では、毎日、子供たちが寝た後に家事をする必要もなく、自 ...
-
-
【5月】ゆるミニマリストが断捨離した物と購入した物
2022/6/2 ミニマリスト
ミニマリストを目指すようになって、物を買うより物が少なくなっていくのが嬉しいと感じるようになりました。 あんまり物は買いたくないけれども、どうしても必要と思った時は口コミを調べて納得できる物を買うよう ...
-
-
ゆるミニマリスト宅のトイレ公開!お掃除も楽ちん何もないトイレ
今日はミニマリストを目指している我が家のトイレを紹介します。 エリー何にも置かないようにしているので、超シンプルなトイレです。 ゆるミニマリスト宅のトイレは何にもない 我が家のトイレは、ご覧の通り、最 ...