- HOME >
- エリー
エリー

地方都市在住で、男の子2人のミニマリストを目指すママです。 共働きワンオペ育児で、子育てはうまく行かず、夫婦仲は最悪となりました。 自分を変えたくて、ミニマリストという生き方に出会い、夫婦仲は新婚当時よりも良くなり、楽しく子育てできるようになりました。 断捨離、家事の時短化を考えることが大好きです。 ワンオペ育児でも、仕事をしていても、ママが少しでも楽しく子育てできるような育児、家事の時短化などの情報を発信しています。
仕事・家事・育児に忙しいママでも子育てが楽しくなるための情報を発信
2022/9/8 ミニマリスト
本を読むことが好き、月20冊程度は読んでいると思います。 でも、なるべく物を持たない生活を目指しているので、本も増えないように気をつけています。 今日は、ミニマリストを目指す私の本の管理についてご紹介 ...
2022/8/29 ミニマリスト
物が少ない暮らしは、家事の時間や無駄な出費が減り、自分の時間が増えます。 我が家では、使用頻度の少ないものはレンタルするようにしています。 今日は、ケルヒャーの高圧洗浄機をレンタルしたのでご紹介します ...
物が少ない暮らしは、お金が無くても、いつでも、誰でも始めることができます。 物を減らすことはもったいないと感じてしまう人も多いかもしれませんが、物が少ない暮らしは、家事が楽になり、無駄遣いが減り、本当 ...
2022/8/19 旅行
夏休みをとっていたため、久しぶりの記事更新となります。 今日は、我が家の夏休みの思い出の備忘録なので、興味ある方だけ読んでくださいね! 東京旅行 旦那さんの実家のある東京に久しぶりに行ってきましたー! ...
家事を減らすため、基本的には、物を増やさないように気をつけて暮らしています。 そんな中でも、最近、購入してよかった家事を時短にしてくれる便利グッズを紹介します。 エリー物も家事も減らして、ご機嫌なママ ...
小学1年生で不登校になり、少しずつ学校に行き始めている息子が楽しみにしていた夏休みがやってきました。 私が在宅で仕事をしていることもあり、一緒に過ごせる時間がますます増えるので、夏休みは、長男との関係 ...
2022/7/22 ミニマリスト
ミニマリストを目指していますが、本は購入することが多いので、定期的に宅配買取を利用しています。 今日は、我が家がよく利用しているネットオフでの本の買取りの流れと実際の買取価格を紹介します。 ネットオフ ...
2022/7/20 お気に入り
みなさんはお気に入りの調味料はありますか? お気に入りの調味料があれば買い物も料理も時短になります。 今日は、我が家のお気に入りの調味料を紹介します。 我が家のお気に入りの基本の調味料 こちらが我が家 ...
家事の中でも、私は、料理が一番時間がかかります。 旦那さんが在宅で仕事をしている日もあり、お昼ご飯まで作るとなると1日に何度もキッチンに立つことが嫌で、さらなる料理の時短を目指しています。 以前の記事 ...
2022/7/16 育児
インスタを見れば、おすすめの知育おもちゃ、アプリ、習い事などの情報があふれ、我が子にも何かをしなくてはいけないと焦ったりしませんか? 私は、佐々木正美さんの本に出会って、早期教育よりもっと大切なことが ...
© 2023 モダンで物の少ない暮らし Powered by AFFINGER5