本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

子育て 教育・習い事

楽しく学ぶ工夫

先日、不登校の長男の勉強事情をご紹介しましたが、メインはぷりんときっずを活用した自宅学習でした。

合わせて読む
不登校児の勉強事情

長男が不登校になり、早10ヶ月が過ぎようとしています。 最初の頃は、なんとか行かせようと躍起になっていましたが、今は、仕事も自宅でしているため、無理に行かせようとはしなくなりました。 仕事をしながら長 ...

続きを見る

プリント学習をメインにしつつ、子供たちが生活の中で、自然に、楽しく学べるかということを常に意識しています。

子供の集中力は短いので、じっと机に座り続けることは難しく、教える親も教わる子供もイライラするばかりです。

今日は、我が家の楽しく学べる工夫をご紹介します。

本や漫画で楽しく学ぶ

我が家は、本や学べる系の漫画をほしがった時はなるべく買ってあげていますが(単なる漫画は別です)、自分で楽しく読んで、たくさんのことを学べていると思います。

①図鑑

寝る前に絵本タイムを設けていますが、子供たちは図鑑を選ぶこともよくあります。

クイズなどもついていたりするので、読んでいて楽しいようです。

図鑑は、アマゾンなどで古本を購入することも多いです。

②漫画

子供たちが抵抗なく学べるよう、漫画を活用しています。

いくつかおすすめの漫画をご紹介します。

タイムワープシリーズ

最近購入して良かったのは、タイムワープシリーズ 通史編(全14巻)です。

子供の勉強をサポートし、お子さん4人とも東京大学理科三類に進学したことで有名な佐藤亮子さんの本にも記載してあったので、旦那さんが息子にプレゼントしてくれました。

長男は、今まで、なかなか歴史に関心を持ってくれなかったのですが、一気にはまってくれました。

ドラえもん科学ワールド/社会ワールド/探求ワールド

このシリーズが大好きな息子は、何度も何度も読んでいる漫画です。

漫画とコラムで編成されています。

目次(このように漫画とコラムが載っています)
コラム(最初の頃は、漫画の部分のみを読んでいるようでしたが、何度も繰り返し読むうちに、コラムも読んだりしているようです。)

親が教えていないようなことも知っていて、どこで知ったのか聞くと、大抵ドラえもんの漫画でした笑

漫画も楽しく、学べるツールの一つだと思います。

ドラえもんのこのシリーズは、とてもおすすめです。

・科学ワールド

・社会ワールド

・探求ワールド

動画で学ぶ

Youtubeなどにもたくさんお勉強系の動画が上がっていますが、親がイライラしながら教えるより、子供もわかりやすく、じっと集中して見てくれるので、わからないことは動画で検索して学ぶこともよくあります。

上記で紹介したタイムワープシリーズの漫画で学んだ人の中から興味を持ってくれた人物については、NHKの歴史の動画を一緒に観てみたりしています。

お風呂でクイズ

毎日、お風呂では、世界地図や九九表からクイズを出し合いっこして遊んでいます。

最近、日本地図も購入しました!

九九表はこちらを使っています。

小さめですが、十分見えます。

実際に見る、経験する

公園、キャンプ、海、美術館、科学館、恐竜博物館など、いろいろなところにお出かけするようにしています。

物を買い与えることは簡単ですが、それよりも、一緒に経験することが大事だと思っています。

たくさんの経験を通して、たくさんの知識が身につけばいいなと思います。

まとめ

不登校の長男と過ごしていると、イライラしてしまうことももちろんあります。

でも、プリント学習や楽しく学ぶ工夫をすることで、漠然と感じていた勉強への遅れの焦りはほとんど無くなりました

むしろ、学校に行っていても授業についていけていない状態になるより、ずっとできているかもしれないと思えるようになりました。

ママによる個人塾を開校したくらいに思ってやっています。

まだまだ、いろいろな工夫ができると思うので、いろいろ試しながら、またご紹介できればと思います。

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

-子育て, 教育・習い事

© 2024 モダンで物の少ない暮らし Powered by AFFINGER5