20代の頃は、どんなに遅くまで食べて、飲んでも全く太りませんでした。
今では、妊娠中を除いて、人生MAXの体重です涙
今年こそは、痩せて、綺麗な妻で、ママを目指します。
定期的にブログで結果を報告したいと思います。
目標は体脂肪率22%

女性らしい体型を目指していて、目標は体脂肪率22%になることです。
体重は、それに付随して、4〜5キロくらい減らしたいと思っています。
胸は痩せたくないので、年齢にあった総カロリーを取りつつ、運動で痩せるつもりです。
食生活の見直し
カロリーではなく、ずっと糖質オフ生活を心がけて生活していますが、なかなか痩せられませんでした。
そこで、糖質をとりすぎない生活は継続しつつ、更に食生活を見直すことにしました。
朝は食べない1日2食生活
あすけんというアプリを使って、食事の記録をつけていて気づいたのは、毎日カロリーを摂りすぎているということでした。
年齢を重ねるごとに、1日で消費できるカロリーは少なくなっていきますが、どうやら食べすぎていたようです。
そこで、「空腹こそ最強の薬」という本を読んで、朝食を食べない1日2食生活を始めました。
1食減らしたことで、好きなものを食べつつ、総カロリーを減らすことができています。
1日16時間空腹時間を設けることは、健康にも美容にも良いそうです。
2食生活を始めて気づいたのは、朝食を食べないことは、健康にいいだけではなく、朝食の準備がいらず家事も楽ちんですし、食費も減って、いいことばかりということです!!
もちろん、子供たちは、3食食べています。
痩せたとしても、この1日2食生活は、ずっと続けていく予定です。

お酒を飲みすぎない

お酒が好きですし、旦那さんとの晩酌の時間も大事にしたいと思っています。
痩せるために、旦那さんがいない時は、禁酒します。
あすけんで食事の記録を続ける
食事の記録をつけるために「あすけん」というアプリを使っています。
無料でも使えますが、1食ごとにアドバイスのもらえる有料会員になっています。
プレミアムプランを30日間お試しできるコード(urMSUs)を記載しておくので、使ってみてくださいね。
食事を記録することで、自分にどんな栄養素が足りないのかがわかりますし、食べ過ぎの抑制になっているので、継続していきたいと思います。
定期的に運動する
2食生活にすると、総カロリーが落ち、筋力が落ちてしまうので、適度な運動が必要なそうです。
また、アラフォーになり、特に下半身とぽっこりお腹が気になります。
胸を残しつつ、引き締まった体にすることが目標です。
週1回ヨガレッスンへ
子供が生まれてからは、習い事をする時間が全く取れませんでした。
子供たちも大きくなり大人しくできるようになったので、子連れでも行けるヨガを習い始めました。
自宅でもできますが、やはり、運動する習慣を身につけるためにもレッスンに通うことにしました。
自分のための習い事をしているということが自分を満たしてくれます。
自宅でストレッチや筋トレ
お風呂上がりには、ストレッチや簡単な筋トレをするようにしています。
また、家事の合間や歯磨きをしている時に、スクワットなど簡単にできる筋トレをしています。
腸活で便秘知らずになる
どちらかというと、便秘がちです。
便秘解消のため、腸活をしていきたいと思います。
勉強したら、ブログで紹介したいと思います。
自分で自分を幸せにする

痩せたいのは、自信のある体型になって、好きな服や水着を着れる自分になりたいからです。
誰かのために痩せるわけではありません。
綺麗な自分になって、自分をもっと好きになって、人生をもっともっと楽しみたいと思います!!
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村